先日の私の優先順位の投稿を杏花さんが取り上げてくださいました ありがとうございます 杏花さんは頭のが良い方で彼女の記事にクスッと笑ったり、そうそうと同調したり、いつも楽しみに読ませて頂いています 杏花さんが言う通り、私も健康が一番だと思います 健康でなければいくらお金があっても愉しくないですものね... 続きをみる
2023年11月のブログ記事
-
-
今年も残すところあと一ヶ月あまりとなりました 暑い、暑いと言っていたのに今は寒い、寒いとストーブをたいています 年末の大掃除に取り掛かる時期ですが、今はお金の終活に取り掛かっています まだ、頭がしっかり❓している時に 使わない銀行口座や証券口座を解約したり、夫のネット証券や銀行口座を開設したり、新... 続きをみる
-
昨日は小春日和で気持ちの良い日でした 中島公園を通り 銀杏の絨毯 菖蒲池を通り 鴨がたくさん泳いでいました 夫婦かな 豊平館を過ぎて 目的の場所へ到着しました kitaraコンサートホールです🩷 目的は東京キューバボンバーズVSアロージャズオーケストラのコンサートです ラテンとジャズ あまり詳し... 続きをみる
-
友人に旦那さんと共通のGPSアプリを入れている人がいます ある時出先でスマホの電源を切ったら、帰宅してから旦那さんに「どうして電源を切ったんだ」と叱られたそうです 外出してまでも見張られてるなんて、私は絶対無理 せっかく旦那から開放されてのびのびしているのに 私は旅行へ行っても旅先からは連絡はしま... 続きをみる
-
お金の相談に行き、そこのファイナンシャルプランナーさんに聞いた話しです 彼女は50代でとても気さくで話しやすい方です 彼女のところに相談に来た若い女性 美瑛だか富良野だかのレストランで働いているそうです その高級レストランに香港のお金持ちが食事に訪れました 五万円の食事代に対して二十万円のチップを... 続きをみる
-
昨日は先日大怪我をした心友からラインがきました 確実に回復していて、今年中には家に帰れそうとのことでした 今はリハビリに専念しているそうです 初め聞いた怪我の状況からはかなり回復には時間がかかりそうだと思いました 今までは人のため、家族のために尽くしてきた彼女 体調が悪くても無理して過ごしてきた ... 続きをみる
-
最近お気に入りで見ている、kentaroさんのYouTube お金と節約についてアップされています 20代の方ですが、60代の私にもとても分かりやすくて、腑に落ちることがいっぱいです kentaroさんによると、貯金をしたい人が行っては行けない場所があるそうです ①ディスカウントショップ、100均... 続きをみる
-
-
俳優、室井滋さんのモットーは「やりたいことは全部やる」だそうです 私の大好きな俳優さんのひとりです 彼女は多才で俳優、絵本作家、読み聞かせなどの活動をしています 「つまずいたら厄落としをしたと思え」 私もこのモットーを頂きます 俳優だから、お金持ちだからできるんでしょ、ではなく、一般の人でもお金持... 続きをみる
-
昨日ランチへ行った友人はかなりの内股でO脚です 膝が以前から痛いと言っていました 整形外科へ行ったら直ぐに手術を勧められたました 彼女は何とか自分でできる事をしようと、ダイエットと歩き方を変える方法を選んで実行しているそうです ここ最近太って膝に負担がかかるそうです 太ったお年寄りを見ていると、大... 続きをみる
-
-
通っている英会話教室の仲間は旅好きが多い そのひとり、Aさんはご主人の大学時代の仲間と奥様持ち寄りの旅を毎年しているそうです ちょっと引きました😅 私だったら絶対嫌だなぁ 夫婦2人旅も行きたくないけど 奥様同伴なんて、誰が言い出したんだろう なんかお互いに値踏みされそう 「私が1番若いわ」とか「... 続きをみる
-
「いつまであると思うな 親と金」は良く聞く言葉ですが、心友も同じくそう思います 姉のように慕っていた心友が大怪我をして、今度いつ会えるのだろうか… 会うといつもニコニコ笑ってて、人を否定しないし、ポジティブで癒されました ずっとお付き合いしていけると思っていました 色々と教わることも多かったです ... 続きをみる