60代 気ままに 楽しく あるがままに

心は自由でありたいです

私だけは大丈夫だと思っていたのに

毎日のように詐欺のニュースが新聞に載っている

何千万、何億も騙されている人もいて、何で騙されるかな?

何で電話かけちゃうかな?なんて他人事のように思っていた


私は大丈夫、なんて変な自信があったのに…


昨日パソコンで検索していたら、急にビー❗️っと言う大音響がして、マイクロソフトが使えません!

サポートが必要ですか?との表示が出てきたので、電話してしまった


そこから、相手の言われる通りにコードNo.を入れたり、指示されるままに入力した


あの大音響を何とか納めたくて

遠隔操作されてしまったのだ

30分くらいかかったかな


相手は片言の日本語を話していた

ここで変だと気づかなかったかな


でも、外国人も日本で沢山働いているし、と納得してしてしまった


最後にMicrosoftセキュリティをインストールします

ハッカーセキュリティをインストールします

ウイルスファイルを削除します、という画面が出てきて、ウイルスソフトを入れろ、と指示された


3年で35000円

8年で49999円


ここではたと気づいた

3月に買ったばかりで、ウイルスソフトは入っている


変だと思って「保留してもいいですか?」と聞いたら「保留?何ですか?」と相手

「知り合いに聞いてから判断します」と私


ガチャっと電話は切れた


販売店へ電話をしたら、広告詐欺ですね、との事


初期化した方が良いですとの事で、パソコンを待っていった


まんまと相手の手中にはまってしまった

まだ、お金を取られなかったのが不幸中の幸いかも知れないけど


相手に個人情報が抜かれてしまったかも知れない


今日カード会社に相談してみます

どう対処したら良いのか


インターネットバンキング、証券会社もインターネットでやってるし


良い勉強になったと諦めるしかないのか

バカな私

それにしても頭に来る

自分にも相手にも😡




今の私

怒ってる

好きな音楽を聞いて落ち着きます

×

非ログインユーザーとして返信する