2020年8月のブログ記事
-
-
歳をとると一日が早く感じるようになる 40代より50代、60代はもっとだ…😱 以前本で読んだが、歳をとると一日が早くなるのは、トキメキが無くなるからだとか… 子供の頃は一日が長く感じた それは、毎日が初めての経験の連続だったから だから、歳をとったら、努めてトキメキを増やそうと☝ トキメキな~?... 続きをみる
-
-
友人宅へ家で採れた野菜をお裾分け お返しに貼るジェルネイル💅シールを頂きました😊 そのままでウォーキングへ 近くの庭園へ 栗が落ちてました 休む所もあります🎵 座って手入れが行き届いたお庭を眺めます😊 山紅葉🌿が好きです✴ 今日は充実した一日でした💖
-
友人が以前勤めていたホームでの話 あるお婆さんのシャツがボロボロで茶色く煮しまったようになっていて、あまりにも可哀相なので、家族に連絡したそうだ そこで、お嫁さんがそのままで良いので構わないで下さい…と言ったそうだ 家族に言われたらどうしようもない そのお嫁さんは面会にも来なかったそうだ 利用料は... 続きをみる
-
-
三越の全国うまいもの大会に行った 途中、「AMACA」を覗いてみたら、ネイビーの長袖ワンピが40%引き😍 今年の冬はコロナで何も買わなかったので、まっいいかと買っちゃった~😅 コートみたいだけどワンピースです 黄色のスカーフを巻いて オレンジも合う🎵 同系色に合わせて 白地にオレンジ😃 バ... 続きをみる
-
-
-
お盆休みも終わって久しぶりのウォーキング COOLマフラーを巻いて、リユックの中には氷入りの水筒 ハンカチに保冷剤を包んで 日除けつきの帽子を被って出発 青い空 気持ちがいい 途中の神社 コロナウィルス終息祈願
-
-
人生山あり谷ありと言うけれど… 私の場合、谷ありどん底あり 山は記憶にないなあ 輝かしい経歴もないし、宝くじも当たったことないし😅 今はやっと平坦になった感じ 生きてるだけで丸儲けって言うけれど… 生きたくないときもあるよね 今日は終戦記念日 生かされてる意味を考える😔
-
暑いのでデトックスウォーター?作ってみた😃 家の畑でとれたしそ、ミニトマト… あるものなんでもつっこんだ~😆 先日、お馴染みとのランチ☀🍴での話し 彼女、五十代で二度目の結婚をした 素敵で優しい彼氏の話を嬉しそうにノロケてたっけ 彼女は二人の子ども、彼は三人の子ども 皆成人してて、彼の同居し... 続きをみる
-
幼なじみと円山散歩&ランチ☀🍴 あんかけそばのセット 米屋でお赤飯と栗蒸し羊羮を買って… カフェでレモネード💕 札幌も暑かった~😣 幼なじみと他愛もない話をしてストレス解消できました🎵
-
街に出て、本が読みたくなったら、行く喫茶店☕ ジャズ喫茶 マスターの曲の選択が秀逸で 私が行くと然り気無く、好みの曲をかけてくれる とても落ち着く このところのささくれだった心が深呼吸する 本を読んでると、マスターが然り気無く来て、ライトの調節をしてくれる 無言で… 然り気無い心づかい 有り難い ... 続きをみる
-
雨が降ったら、聞きたくなる曲 小林麻美の雨音はショパンの調べ モデルで俳優で、細くて美しくて、アンニュイなところ… 憧れたな~ 80年代は良い曲がいっぱいだった 夏になったら、サザン❗ 江ノ島で聞いたら、最高💕 最近の曲はおばさんにはようわからん😵🌀
-
北海道では第三波に備えてか、箱マスクがドラッグストアーで品切れになってる 扁桃腺が弱くてすぐに熱が出るので、朝起きて喉が痛いときは、葛根湯とこののど飴 プロポリスのエキス入りでピリッとするが、喉の傷みは取れる それとこののどミストスプレー 私ののどケアグッズ 早め早めの予防が大切だと思う
-
-
今日の夕食はセコマのさんま蒲焼重😊 鰻も美味しいけど、さんま蒲焼うまうま~😋 これで480円🎵 青魚大好き💕 セコマでは出来立てを頂けます💓