今、関心があることはお金の貯め方ではなく時間の使い方です お金は何とか貯めることができますが、時間は貯められません ○○ハックや時間節約術とか、の本を読んだことがありますが、いまいちピンとこない 懲りずに、また時間の使い方の本を買ってしまいました 時間と戦っても勝ち目がない 生産性とは、罠だ 心の... 続きをみる
2022年11月のブログ記事
-
-
-
-
冬の北海道は紅葉も終わり、街に色が無くなります 冬枯れの季節がやってきました 冬のコートもダーク系が多いので、コートを着るとのっぺりしてしまいます ストールと手袋に差し色を使います 赤で華やかに 気分を上げて ブルー系で爽やかに ベージュ系でしっとりと大人っぽく これは、来年の重いコートを脱ぐまで... 続きをみる
-
2年前にバネ指の手術をしました 利き手の親指なので不便になりました 微細運動が出来なくなりました 使いすぎると痛くなり、スーパーのビニールを開くのも難儀します 幼なじみも最近、バネ指の手術をしましたが、細かい作業が出来なくなり、餃子を包むパートを辞めたそうです 昨日お皿を落として割ってしまいました... 続きをみる
-
-
-
-
-
5:30分に朝散歩出発 まだ外は暗かった 少し怖かった 誰も歩いていません… でも、だんだん明るくなり 朝焼けのグラデーションが綺麗でした 昨日 夫の弟さんが亡くなったと連絡がきました お風呂で亡くなっているのを奥さんが見つけたそうです 心筋梗塞でした 毎晩お酒を飲み、持病もあったそうです まだ、... 続きをみる
-
-
-
-
-
朝散歩の帰り道 綺麗な太陽🌄 思わず拝みたくなります 色々小さな悩みがあっても何とかなる、と思わせてくれます ノー天気でアホ、バカ、と言われても私は私 こんな自分でもいいかな…と思うようになりました 先日、用事があり、街で遅いランチをしていました 後ろから聞こえてくる話し声に耳を傾けていました ... 続きをみる
-
-
-
-
来年の手帳を買いました 今までは100円均一の手帳でした 薄いし軽い、何よりも安い💴✨👛 でも、書く欄が小さい ごちゃごちゃ書く私にはちょっと使いづらい そして手帳を開いた時のトキメキがない😅 新しい手帳は可愛いねこ🐱ちゃんのイラストがいっぱいです💕 (写真が分かりづらくてスミマセン?... 続きをみる
-
散歩コースになっている、樹芸センターの紅葉🍁を見に行って来ました 30年近くも住んでいるのに紅葉🍁を見に行ったことは記憶にありませんでした ツアーも組まれているほどの人気な所なのに 灯台もと暗しというか… 昨日もすごい人で駐車場も満杯でした とても鮮やかな紅葉🍁です 紅葉のじゅうたんです 水... 続きをみる
-