2024年1月のブログ記事
-
-
今日は少々ロングバージョンです お急ぎの方はスルーしてくださいね 3年くらいかな?履いていた室内履がボロボロになったので、新しい室内履を買ってきました ストロバーの外反母趾用の室内履です 甲が薄い私でもベルト調節でピッタリと履けます 他には膝痛、腰痛用の室内履も売っています ソールにアロマと疲れを... 続きをみる
-
北海道の冬はウインタースポーツをやる人で無ければ行くところがありません 大体室内のイベントです もう、花が咲いている地方があると言うのに 散歩もなかなか行く気になりません 早く春にならないかな 日曜日に息子とモビリティショーに行ってきました レゴで出来たトヨタスープラです 実際に走る事が出来るそう... 続きをみる
-
新年早々地震や事故や自身のコロナ感染やらで気持ちが落ち込む日々が続きました 気づいたら最近声を出して笑っていませんでした 今読んでいる本ですが… 不治に近い難病を「笑い」によって克服したジャーナリストが自らの闘病体験をもとに、人間の自然治癒力の可能性を取材し、笑いとユーモア、生への意欲が奇跡を起こ... 続きをみる
-
夫の叔母さんは私を娘のように可愛がってくれて、行くといつもお小遣いをくれました 貯金をしても良いのだけど、お金には色がついていないので、せっかく叔母さんからもらった「気持ち」をカタチに変えました マザーハウスのイロドリウォレットシリーズの「ソウカイ」です ブルーのグラデーションが気に入り、昨年から... 続きをみる
-
正月から高熱が出て、まさかのコロナ陽性 きっと息子からうつされたのだと思います 帰省したら、喉が痛いと言い熱も37.7℃ありました あいにく病院も休みで、熱冷ましを飲まして、ちょうど正月休みなので自宅で休養 その後の私の発熱でした🤒 熱は下がったのですが味覚障害が残りました 甘いしょっぱいは分か... 続きをみる
-
-