今日で今年も最後となりました 何だかバタバタと過ぎてしまいました 昨日はリサイクルショップに本や使っていないウォークマンを売りに行って来ました お店では3800円で売ってるウォークマンが買値が300円でした😅 売るのは止めて自分で使うことにしました(ケチです🤣) 最近はお節を買ってます 一番小... 続きをみる
2021年12月のブログ記事
-
-
-
BUCKET LISTに死ぬまでにしたい100のことを書いています 文字に現したり、口に出して宣言すると願いが叶う…聞いたので 本当に文字に現したら、叶ってる事があります🤗 100も書くというのは大変ですが、小さなことも何でも書いています 金沢に行く 英語を習う 家事ノートを作る…等ほんとに些細... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日の朝は凍れました 畑に霜がおりてました 週に一度の英会話教室でした 街に出て教室の後のランチが楽しみです😊 とても寒かったので、スープカレーを食べに行きました スープカレーは札幌が発祥の地らしく色々なスープカレー屋さんがあります 私が行ったところは奥芝商店さんです ここは人気がありいつも並ん... 続きをみる
-
グループホームから週末に帰ってくる息子 お手伝いに掃除機をかけてもらってます 二階で独り言を言いながら、えへへ、おほほと笑いながら掃除機をかけています それを聞いて私は幸せな気分になります 息子の笑顔に元気をもらってます 健康寿命を少しでも長くして息子の笑顔を見ていたいです😊 守るものがあると人... 続きをみる
-
-
今日の新聞に米タフツ大の研究チームがさまざまな食品の健康度を、栄養素などに基づいて1から100までの分かりやすい数値で評価する手法を考案したと載ってました 「フードコンパス」と名付けた新指標を使い、人気のある食品や料理、飲料の健康度をランキングしました 数値が大きいほど健康度が高く、小さくなると健... 続きをみる