いつもの朝散歩のコースです 木橋を渡って 木道もあります 何の花だろう? 水芭蕉? 紅梅 桜も綺麗だけど、梅の花もまるっこくて可愛いです 白梅 まるで桃源郷みたいです 今日からゴールデンウィークですね ニュースでもやっていましが、空港もJRの駅も凄い人です 学生さんやお勤めの方達はこの日しか休めな... 続きをみる
2023年4月のブログ記事
-
-
-
私たちシニア夫婦の平凡な一日の始まりです 3:30 夫が新聞配達に行きます 5:00 私が起床、朝散歩へ行きます 8:00 テレビを見ながら朝食 夫はテレビはいらない、と言います が二人きりの食事は会話もなくお通夜の晩みたいで、私は耐えられません 9:00~私は買い物に行... 続きをみる
-
元同僚 名字の頭文字をとって、チームIKKと言っています 昨日は久しぶりのランチ会 プティ・レジョンさんへ行ってきました 英会話の先生が東京の友だちに「札幌にいるのなら、是非行ってみて」と言われて行ってとても美味しかった… とのことで、今回のランチ会はここに決めました 予約が取りずらく直ぐ埋まって... 続きをみる
-
-
-
庭に咲いたクロッカス やっと北海道にも遅い春がやって来ました 色々探してやっと見つけた整体師さん レントゲンの写真を持ってきて下さい、と言われ首、背骨、骨盤、膝のレントゲン写真を持っていきました それを見て背骨や骨盤の歪みを治してもらいます その話をした友人が紹介して欲しい、と… 彼女は痛みはもち... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
通っている英会話教室のちよこさんが4月で退会されました ちょっと天然で「私、美味しくないお菓子は頂きませんの…ご免なさい」と言ってたっけ… 当日は皆にお菓子を配ってくれました 可愛い方でした 彼女は70代 「もう歳だから…」が口ぐせでした 4月からはバイオリンを習うそうです 孫に買ってあげたけど使... 続きをみる
-
先日は久しぶりに幼なじみと円山へ行ってきました 彼女との付き合いは小学校入学からだから、もう57年にもなります 実に半世紀以上です お互いの辛かった時期も励まし合ってきました 円山ランチは予約必至のお寿司屋さん 12カンで1700円 さすが、人気なだけあってネタも新鮮で美味しかったです 旅行者も来... 続きをみる