2022年10月のブログ記事
-
-
昨日は来年の3月で廃線になるJR留萌線に乗るバスツアーに参加して来ました 天気も良く暖かくツアー日和でした バスで札幌駅を出発し深川で留萌線に乗りました 1両編成です この線も来年で廃線になる 留萌の町も寂れてきてさみしい限りです 不思議なトンネルがありました 中に入るのは怖いです💦 留萌駅構内... 続きをみる
-
2年前のちょうどこの頃、利き手親指のバネ指の手術をしました 左右の親指の長さが違います お箸の使い方も元々上手ではありませんでしたが、さらに使いづらくなりました 時々痛みます もう、元には戻らないんだなぁ 仕方ない このままいくしかないな 曲がったままよりまだましです 受け入れるしかありません あ... 続きをみる
-
-
昨日は近くの大学のマネーセミナーへ行ってきました 社会人対象にコミュニティ・カレッジをやっています 新しく移転した大学なのでとても綺麗です 天井が高い❗ 久しぶりの大学のキャンパスです こんな大学で学べる学生さんは羨ましいです カフェテリアや図書館も市民に解放されています お金の話でした😅 受講... 続きをみる
-
-
-
-
朝の寝覚めのコーヒーとチョコレート ガーナの生チョコレートをコーヒーと頂きます ブログを書きながら… 好きなラミーチョコレートはアルコールが入ってるので、夜のひとときに時々頂きます レーズンが美味しい💞 大好きです 定期購読している雑誌 三年契約したのですが、読み終わらないうちに次回号が来ます?... 続きをみる
-
昨日はとても気持ちの良い秋晴れの日でした 家族の付き添いで栗山マラソン大会へ行って来ました 和太鼓でお出迎えです 参加賞は栗山町特産のカボチャ、じゃがいも、玉ねぎ、トマトジュースの詰め合わせです 私は走らないので、近くのカフェへ 東京堂コーヒー店 栗山マラソン大会へ行ったら寄ってひと休みするカフェ... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日はミス・サイゴンを見てきました ベトナム戦争により引き裂かれた、ベトナム人少女キムと米兵クリスの悲恋の物語です アメリカに戻されたクリス キムのお腹の中には赤ちゃんが… アメリカで再開した時、クリスには奥さんがいました 二人の女性の間で葛藤するクリス カッコ良かった💕 久しぶりにトキメキまし... 続きをみる
-
聞いたり、見たりしただけで満足して何もしない 兎に角やってみる、試してみる それでなければ、何の進歩もないしそこに留まってるだけ 一歩を踏み出そう 時には息切れして立ち止まってしまう時もあるかもしれない その時はその時 臨機応変で… もう63歳ではなくまだ63歳 これからもやれることはいっぱいある... 続きをみる
-
-
今朝は寒かった~🥶 朝散歩に出て、戻ろうかな?と思ったくらいです でも、手をグーパーしてたら暖かくなってきました 明日からは冬支度だなぁ~😆 英会話教室の仲間、ミエちゃん 憂鬱になってきましたと言ってました おせち料理の事やら、息子たちが帰って来るのでご馳走を食べさせるのが面倒くさいと おせち... 続きをみる
-
-
-
朝散歩をしてて、赤くなった蔦の写真を撮っていたら「何を見てるのですか?」と後ろから声をかけられました 何か見たことがある人だなぁ~と思ったら、まだ息子が赤ちゃんの頃に来ていたヤクルトのおばさんでした もう30年近くも前の事です 全然変わってません 色こそ少し日に焼けていましたが、シワが無い❗ お互... 続きをみる
-
-
先週は月曜日から毎日外出していました 家事以外で一日に4つのタスクがあることもありました💦 楽しいことばかりなら良いのだけど、家族の送迎、区役所の手続き、来客、通院、銀行やら何やらかんやら… その間に習い事にパーソナルトレーニング あっネイル💅にも行きました 時間の使い方が下手なのか、段取りが... 続きをみる