昨日は女友だちとお楽しみの洋食屋さんランチをしてきました 二人とも食べるのが大好き、「どっか食べに行こうか?」「行こ、行こ」とすぐ意見が一致します 創業35年の街の洋食屋さんです いつも車で通っていましたが、知りませんでした メナージェさんです プリプリのエビフライ🍤、ホタテフライ、エリンギ、あ... 続きをみる
2023年2月のブログ記事
-
-
食材を買いに行って、スーパーの書店を覗いた 「どんぶり勘定は低収入より、恐ろしい」… 本の帯に書かれていた言葉 ドキッ、まさに我が家のことです 収入が低いことよりも、実態が見えていないことのほうが怖いとのことです 結婚して約30年 家計簿こそ毎年買っていましたが、ただ記入するだけ これならだだのノ... 続きをみる
-
ふとひとり旅をしている時やプチ贅沢なランチを食べている時、私だけこんなことしていいのかな?と頭の隅で考えて楽しめないことがあります 夫や母の顔が浮かびます 私だけ楽しんでいいのかな…と そんな時樺沢先生のYouTubeを見ました 心配しすぎないで、楽しんでいいんだな、と… 「今ここ」を楽しむ 家族... 続きをみる
-
捨てないで良かったもの カシミアのセーターです ヨレヨレだけど… カシミアのセーターは高くなっていて、今はなかなか買えなくなりました 化繊のセーターと違って手触りが良いです ふんわり暖かくて包まれている感じです 何でだろう? 不思議と毛玉はできません 捨てるべきもの それは沢山ある保冷バック お菓... 続きをみる
-
-
新聞で見たのか、本で読んだのか忘れたけど、孫がおばあさんに「生活が苦しい」と言ったら「どこかに畑を借りて野菜を作れ」と言ったそうです 母方の親戚のおばさんは線路脇の畑に野菜を作っていました キュウリは買った事が無い…と おばさんにとってキュウリは買うものではなかったのですね 亡くなった父も家の近く... 続きをみる
-
昨日は月に一回行っているフットケアへ行って来ました 冬で浮腫んでいるのか、最近は足がだるいです 手先は温かいのに足先と踵、足首が冷えます 膝から下に温パックをしてからの、膝下、足裏のマッサージ すっかり疲れが取れて、足も細くなりました 一回の施術でこれだから、毎週やってもらったらかなり細くなりそう... 続きをみる
-
午前中に買い物へ行ったら火曜市でめちゃ混み レジも年末の買い物か?というくらいの混み具合でした 外は雲っているし、グレーだし、と鬱々とした気持ちで帰って来ました 家へ帰ると、メルカリで買った本が届いていました メッセージには「切手にご注目ください」とありました 手塚治虫さんの切手 アトムやリボンの... 続きをみる
-
明日はバレンタインデーなんですね 忘れてた 何かデパートでも、スーパーでも、やたらチョコレートと人が並んでた さて、今日は夫と息子にチョコレートでも買って来ようかな? 近くのスーパーで お返しは… 多分無い 期待もしていない 趣味に合わないものを貰っても無駄になるからなぁ~ ホワイトデーの当日は東... 続きをみる
-
「女性に必要なのは、誕生から18歳まではいいい両親、18歳から35歳まではいいルックス、35歳から55歳まではいい性格。55歳から先はいいお金が必要だ」 ソフィー・タッカー 昔、母が言っていました 10年銀行にお金を預けていたら倍になる、と… 預金金利が8%くらいの時があった記憶があります 確かに... 続きをみる
-
-
先日の杏花さんのブログ記事に同感しました サプリメントを取ることには賛否両論はあるかと、私も思います 周りでも高血圧やコレステロール、骨粗鬆症の薬を飲んでいる人がいます 友人はお医者さんに「このままだと、死ぬよ❗」と言われてコレステロールの薬を飲み始めたそうです 医者がそんなこと言うか😤 (かな... 続きをみる
-
-
三年ぶりの札幌雪まつりも開催され、多くの外国人がきています テレビのニュースで流れていたのは、旭山動物園のペンギン🐧のお散歩 長い列、ほとんどが外国人… 雪を初めて見た❗と大喜びです ニセコも70%が外国人だそうです ここはヨーロッパですか?という感じです コロナで多くの飲食店が閉店して、食事を... 続きをみる
-
認知症予防…という言葉に最近はぴーんとアンテナが立ってしまいます 最近は2階に行ってはあれ?何しに来たのかな?と思うことが良くあります 物を取りに行って他の事をしたら、取りにきた物を忘れて、また2階へ戻ることがしょっちゅうあります 先日テレビで認知症予防の特集をやっていました 散歩や目的地へ行く時... 続きをみる
-
-